テキトーな主婦によるテキトーなブログ
GW最終日,仕事づくめの日々からやっと解放され
そうなると,無性に何かが作りたくなってきました。
まずは手始めに
以前から気になっていた空き箱を取り出してみました。

10センチ四方ほどのかわいい小箱です。
そうだ!
先日,日本ホビーショーでゲットしたお宝の中に入っていた
転写シールを使ってみよう♪

これがその転写シールの中の1つ。
中に入っていたアイスの棒みたいなものでこするようです。

どれどれ,ごしごしっと
(そういえば子供の頃によく食べていたガムの包み紙に転写シールあったよなあ。
あのときは貼っちゃだめなところに爪でガシガシこすって貼っちゃって
後で取れなくて困ったものだったよなあ,などと感慨にふける)
写し取ったお花の中心にラインストーンを貼って完成しました。

地色を生かしてラブリーな感じになりました。
転写シールは普通に貼るシールに比べて自然な感じに仕上がって
とても気に入りました。
ただ,余計な部分も転写してしまう場合もあるので
必要な部分だけ切って使ったほうがいいかもしれません。
(まさに白いハートの部分は自然に転写されたところです
)
以前セリアでもたくさん見かけたことがあって
気になっていたので今回試せて満足です。
次は何を作ろうかな。
続きはまた明日
そうなると,無性に何かが作りたくなってきました。
まずは手始めに
以前から気になっていた空き箱を取り出してみました。
10センチ四方ほどのかわいい小箱です。
そうだ!
先日,日本ホビーショーでゲットしたお宝の中に入っていた
転写シールを使ってみよう♪
これがその転写シールの中の1つ。
中に入っていたアイスの棒みたいなものでこするようです。
どれどれ,ごしごしっと

(そういえば子供の頃によく食べていたガムの包み紙に転写シールあったよなあ。
あのときは貼っちゃだめなところに爪でガシガシこすって貼っちゃって
後で取れなくて困ったものだったよなあ,などと感慨にふける)
写し取ったお花の中心にラインストーンを貼って完成しました。
地色を生かしてラブリーな感じになりました。
転写シールは普通に貼るシールに比べて自然な感じに仕上がって
とても気に入りました。
ただ,余計な部分も転写してしまう場合もあるので
必要な部分だけ切って使ったほうがいいかもしれません。
(まさに白いハートの部分は自然に転写されたところです

以前セリアでもたくさん見かけたことがあって
気になっていたので今回試せて満足です。
次は何を作ろうかな。
続きはまた明日

PR
サークルの方に教えていただいた
日本ホビーショーに行ってきました。

初東京ビックサイトでした。
まずチケットを買うまでに30分並びました。
99%女性,それも中高年率高っ!という感じでした。
(私もどっぷりとその1人ですが)
会場内のあちこちでワークショップが行われていて
私も幾つか参加してみたいものもありましたが
何しろ1dayチケットだったので
全部を回ることを優先し,諦めました。
とにかく1つ1つゆっくりと見ていたら
とても1日で回りきれるブースの数ではないのです。
せめて何か自分への土産がほしくて
買ってしまったものがこちら


スクラップブッキング用の台紙(プリントペーパー)10枚525円也。

セットで1000円

セットで1000円

呉竹さんのカラーペンいろいろ
袋に詰め放題で何と500円!
後で数えてみたら29本も入っていました
かわいい雑貨,おしゃれな雑貨,ステキなものがあんなにたくさんあったのに
結局は文具類ばかりを買ってしまいました
でも,いろいろな刺激を受けて
次の作品づくりにつながればいいなあと思っています
日本ホビーショーに行ってきました。
初東京ビックサイトでした。
まずチケットを買うまでに30分並びました。
99%女性,それも中高年率高っ!という感じでした。
(私もどっぷりとその1人ですが)
会場内のあちこちでワークショップが行われていて
私も幾つか参加してみたいものもありましたが
何しろ1dayチケットだったので
全部を回ることを優先し,諦めました。
とにかく1つ1つゆっくりと見ていたら
とても1日で回りきれるブースの数ではないのです。
せめて何か自分への土産がほしくて
買ってしまったものがこちら

スクラップブッキング用の台紙(プリントペーパー)10枚525円也。
セットで1000円
セットで1000円
呉竹さんのカラーペンいろいろ
袋に詰め放題で何と500円!
後で数えてみたら29本も入っていました

かわいい雑貨,おしゃれな雑貨,ステキなものがあんなにたくさんあったのに
結局は文具類ばかりを買ってしまいました

でも,いろいろな刺激を受けて
次の作品づくりにつながればいいなあと思っています

またアームウォーマーを編みました。

1種類なのにどんどん色が変わっていくおもしろい毛糸です。
(POEMS COL:963 LOT:S8 Made In Turkey)
そして,
今度は娘に頼まれてタブレット端末(nexus)のカバーに挑戦!


セリア(また出た)の1玉(25g)105円の糸2玉と接着芯でできています。
バッグ用の少し厚めの接着芯を裏に貼ったので
すごくしっかりとしたものになりました。
コットン100なのでこれからの季節も持てるし
丈夫な感じが気に入っています。
娘も気に入ってくれました。
糸とかぎ針だけで立体物ができるという不思議さに
今さらながらはまってしまいました。
ただし真っ直ぐしか編めないけどね
1種類なのにどんどん色が変わっていくおもしろい毛糸です。
(POEMS COL:963 LOT:S8 Made In Turkey)
そして,
今度は娘に頼まれてタブレット端末(nexus)のカバーに挑戦!
セリア(また出た)の1玉(25g)105円の糸2玉と接着芯でできています。
バッグ用の少し厚めの接着芯を裏に貼ったので
すごくしっかりとしたものになりました。
コットン100なのでこれからの季節も持てるし
丈夫な感じが気に入っています。
娘も気に入ってくれました。
糸とかぎ針だけで立体物ができるという不思議さに
今さらながらはまってしまいました。
ただし真っ直ぐしか編めないけどね

不定期で実施しているカリグラフィーサークル
の学習会に参加してくださった皆さんの作品を紹介させていただきます

セリア(100円ショップ)で買ったポーチやコインケースなどに
カリグラフィーマーカーで文字などを書いてみました。
それぞれに皆さんの個性が感じられるステキな作品ができました
参加者のお一人のAさんが皆さんの作品をデジカメで撮ってくださり感謝
次の学習会は私もデジカメを持参しなくては。
気軽に書けるカリグラフィーマーカーは
こんなふうに使い方によってもっと出番がありそうですね。
参加してくださった皆さん,
そして,今回のアイデアとおいしいお菓子の差し入れをくださったMさん,
本当にありがとうございました!
またいつか和気藹々と楽しい時間を過ごしましょうね
の学習会に参加してくださった皆さんの作品を紹介させていただきます

セリア(100円ショップ)で買ったポーチやコインケースなどに
カリグラフィーマーカーで文字などを書いてみました。
それぞれに皆さんの個性が感じられるステキな作品ができました

参加者のお一人のAさんが皆さんの作品をデジカメで撮ってくださり感謝

次の学習会は私もデジカメを持参しなくては。
気軽に書けるカリグラフィーマーカーは
こんなふうに使い方によってもっと出番がありそうですね。
参加してくださった皆さん,
そして,今回のアイデアとおいしいお菓子の差し入れをくださったMさん,
本当にありがとうございました!
またいつか和気藹々と楽しい時間を過ごしましょうね
