忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜,友達が出演しているお芝居を観てきました。


20110925_140804.JPG


20人の市民と6人のプロが一緒になって作り上げられた舞台。

狭い劇場なだけに出演者の息づかいまでも間近に感じられ
舞台所狭しと繰り広げられる歌やダンスもなかなかの迫力でした。

プロもアマも,老いも若きも
それはそれはキラキラと輝いていました



たまにはこういう夜もいいかもしれない,と思いました


PR
初生スカイツリー。

20110904_143920.JPG


目撃場所は,東京藝術大学(上野キャンパス)の絵画棟の7階。

”藝祭”(学祭)に行っていて,たまたま発見しました。

見つけた瞬間,え?あれが?という感じ。

遠いし,雲がかかってるというわけでもないからでしょうか,
初めて東京タワーを見たときと同じような感想を持ちました。


きっともっと近くで見なくちゃ
高さと迫力は実感できないのでしょうね

今年の公民館地域文化祭のカリグラフィーサークル用ポスターを作りました。


20110909_105042.JPG


今年は趣向を変えて
カリグラフィー作品をレースペーパーや布テープなどでコラージュしてみました。

年々,肝心のカリグラフィー作品よりも力を入れてきているかも?


   ”心で見なくちゃ,ものごとはよく見えないってことだよ。
    いちばん大切なことは,目には見えないんだ”
 
          _____  サン・テグジュペリ 「星の王子さま」


 
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 


娘が友達からもらってきたニューヨークのお土産。

20110909_105504.JPG

予想に反して余りにもシンプルなお味にびっくりして箱を見たら
オーガニックの文字が。

”アメリカ=高カロリー”のイメージはもう古いのね






いつも部活で忙しい次女ですが
珍しく暇なときは時々お菓子を焼いてくれます。


今回はマドレーヌ2種とクラッシックショコラを焼いてくれました。

20110831_155442.JPG

20110831_162914.JPG




syokora.jpg

珈琲との相性が抜群でした




このレシピ本から作った様子。

20110831_162942.JPG


母に対する気遣い?
まあ,多分自分のためでしょうけど・・・でもありたがい。


しかし,こんなに食べちゃ意味ないか?



東京に戻って数日後,
調布空港内にある”プロペラカフェ”に行ってきました。
http://malibu.jp/puropera.htm


飛行機庫の美しく整備された飛行機を横目にお茶なんて
なかなかできない体験かも。


20110828_155058.JPG

20110828_161536.JPG


駐車場には飛行機好きと思われる都外ナンバーの車がいっぱい止まっていました。

私はとりわけ飛行機好きというわけじゃないけど
十分に楽しませていただきました。


近所にもまだまだ未体験ゾーンがあるものですね




カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]