テキトーな主婦によるテキトーなブログ
今年の公民館地域文化祭のカリグラフィーサークル用ポスターを作りました。

今年は趣向を変えて
カリグラフィー作品をレースペーパーや布テープなどでコラージュしてみました。
年々,肝心のカリグラフィー作品よりも力を入れてきているかも?
”心で見なくちゃ,ものごとはよく見えないってことだよ。
いちばん大切なことは,目には見えないんだ”
_____ サン・テグジュペリ 「星の王子さま」
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
娘が友達からもらってきたニューヨークのお土産。

予想に反して余りにもシンプルなお味にびっくりして箱を見たら
オーガニックの文字が。
”アメリカ=高カロリー”のイメージはもう古いのね
今年は趣向を変えて
カリグラフィー作品をレースペーパーや布テープなどでコラージュしてみました。
年々,肝心のカリグラフィー作品よりも力を入れてきているかも?
”心で見なくちゃ,ものごとはよく見えないってことだよ。
いちばん大切なことは,目には見えないんだ”
_____ サン・テグジュペリ 「星の王子さま」
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
娘が友達からもらってきたニューヨークのお土産。
予想に反して余りにもシンプルなお味にびっくりして箱を見たら
オーガニックの文字が。
”アメリカ=高カロリー”のイメージはもう古いのね

東京に戻って数日後,
調布空港内にある”プロペラカフェ”に行ってきました。
http://malibu.jp/puropera.htm
飛行機庫の美しく整備された飛行機を横目にお茶なんて
なかなかできない体験かも。


駐車場には飛行機好きと思われる都外ナンバーの車がいっぱい止まっていました。
私はとりわけ飛行機好きというわけじゃないけど
十分に楽しませていただきました。
近所にもまだまだ未体験ゾーンがあるものですね
調布空港内にある”プロペラカフェ”に行ってきました。
http://malibu.jp/puropera.htm
飛行機庫の美しく整備された飛行機を横目にお茶なんて
なかなかできない体験かも。
駐車場には飛行機好きと思われる都外ナンバーの車がいっぱい止まっていました。
私はとりわけ飛行機好きというわけじゃないけど
十分に楽しませていただきました。
近所にもまだまだ未体験ゾーンがあるものですね
