忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

驚くほど何にもネタがないので
以前子供向けに100円ショップの包装紙,テープ,シールなどで
ラッピングしたものをちょっと載せてみます。


zgift1.jpg リボンはうちにあったもの


zgift2.jpg テープをリボン風に貼って


zgift3.jpg 造花を一輪ワンポイントに


四角いもののラッピングが多いのでバリエーションが少ないですな。
(色もピンクばかりだし)

もうちょっと勉強しておもしろい(?)のができたら
また載せたいと思います



PR
恒例の朝の放鳥時に宅配便が来たので
うっかりとドアを開けてしまったところ



fimg_1295405208.png


目ざとくダイちゃんが脱走,いや,脱飛―――



fimg_1295405677.png


もうあかん~と思ったところ,なぜか



fimg_1295490443.png


fimg_1295405057.png


結局,宅配のおじさんの頭に不時着し事なきを得ました。


もう人騒がせな。(私の不注意ですが)

それにしてもあの光景,
1年たった今思い出しても笑える。 ぷすぷす

それ以来,そのときの宅配のおじさんのことを密かに
”鳥のおじさん”と呼んでいます




冬の間は室内に取り込んでいるサンスベリアの今の状態です。

1人では重くて持てないくらい鉢いっぱいにぎっしりと生えています。

20110119_093730.JPG




思えば3年前はこんなに貧弱でした。

abo.jpg

(真ん中に伸びているのはアボカドです)


今年も花を咲かせてくれると嬉しいのですが。



そして屋外では,
昨年食べたビワの種から芽が出てきて育ちつつあります。

20110119_093540.JPG

桃栗三年柿八年。じゃ,ビワは?



恒例のフリージアも春に向けてすくすく育っています。

20110119_093958.JPG

(雑草みたい?)


春が待ち遠しい限りです



押入れを片づけていたら
こんなんが出てきました。

028.JPG

今から20年以上前にNHK教育テレビで放送されていた
若者向けトーク番組”YOU”のステッカーです。

大友克洋さんの絵が何ともオシャレに思え
全員プレゼントではがき2枚を応募して送られてきたものなのです。

しかし,2セット中もう1セット分には,
大友さんのステッカー1枚となぜかこのステッカーが入っていました。

026.JPG

”600こちら情報部”のロクジロー・・・・・

今これを知っている人は珍しいかも。

そして裏を見ると

027.JPG

え?どういうことですか?
と何度も見返しました。

大友さんのステッカーが欲しくて応募したのにと
後からじわじわと怒りがこみ上げてきたのを思い出しました。

一体誰が何の権限で書いたのか?バイトのおふざけか?
はたまたステッカーが足りないことをこれでうまく隠したつもりなのか?
今となっては確かめようもないけど謎は深まるばかりです




買物の途中に見た光景。

fimg_1294370136.png

顔を見合わせて人間そっくりの声ではっきりと
な~う~”と長い間言い合っているネコ2匹。

ネコ界でも流行ってるとか?




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]