忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も神代植物公園の”秋のバラフェスタ”に行ってきました。



20101024_rose1.jpg

深大寺界隈は,この植物公園のバラフェスタと”ゲゲゲの女房”効果で
予想どおりかなりの人手でした。



20101024_rose5.jpg

いかにもバラらしい巻きの”マジョレット”。

色もステキです。



20101024_rose4.jpg

”プリンセス ド モナコ”。

名前のとおりエレガントですな。



20101024_rose2.jpg

花によって色のグラデーションが異なる”スヴニール ド アンネ フランク”。

なぜこの名がついたのかちょっと気になります。



20101024_rose3.jpg

”ダブル デライト”。

これもなかなかゴージャスな色の入り方ではないですか。




20101024_rose6.jpg

”ゴールデン メダリオン”のような黄色のバラも結構好きです。



結局,撮った写真は合計126枚。

こんなに撮ってどうするの?と思いつつも,
撮らずにはおられない美しさでした。

携帯カメラに一眼レフ・・・
そこにいたカメラを持った人たちは皆同じ気持ちだったのでしょう。


でも美しかったのはバラだけじゃないですよ。

20101024_daria.jpg


ダリア園もそれはそれはキレイでしたよ。


こんなにしょっちゅう行って
神代植物公園,来年は年間パスポート買おうかしら





PR
少し涼しくなると余計に文鳥たちがパソコンの前にやってきます。


fimg_1287878566.png

ね,寝るんじゃないよ。

fimg_1287878743.png

キ,キーボードが押せないんすけどぉ・・・。



いい加減おうち(MY鳥かご)に帰りなさい!



fimg_1287878821.png


そ,そう言われちゃうと困るんですけどね。


やっぱりこの顔には勝てない




こうして育ててみると,サツマイモの葉の美しさにはっとさせられます。

20101022_114516.JPG



そしてこちらはスーパーで買ったかれんなクジャクソウ。

20101022_kujyaku.jpg


20101022_mini.jpg


植物による”癒し”というよりもほんわかと励まされている感じ。


忙しいときこそ花を買おうということでしょうかね




毎日仕事ばかりじゃくさくさするので
思い切って昭和記念公園に行ってきました。


20101017_165118.JPG


昨日は入場無料の上,コスモス祭りですごいにぎわいでした。


20101017_154844.JPG

これでも写真に収まりきらないくらいのコスモス畑にびっくり。





20101017_153734.JPG


20101017_153922.JPG

花を1つ1つよく見ると
こんなふうに白にピンクが,ピンクに白が混ざったりするものもあったりして
なかなかおもしろいものです。




20101017_154218.JPG

貴重なミツバチさんも熱心に働いています。




20101017_160512.JPG

先ほどのコスモスの丘とは少し離れたところに
”イエローガーデン”という種類の淡い黄色一色のコスモス畑が。

何とも心安らぐ色合いです。




20101017_160942.JPG

そしてその隣には,
”オレンジキャンパス”というシックな色合いのコスモス畑がありました。

この一帯もいつも見るコスモス畑とはひと味違う色合いで”見る価値あり”です。




広大な敷地を貸しチャリンコで風を切って走り,花に癒され
とてもよいストレス解消となりました





振り返ると9月に仕事をしなかった日は1日しかありませんでした

頑張ってるじゃ~ん,自分。と思いつつ
やっぱり仕事ばかりじゃストレスがたまります。

なので,そんな中でも小さな時間を見つけて文字を書いたりしています。


DSCN010620101011_thanks.jpg

これはサークル立ち上げ時からのお仲間のご婦人にいただいた詩集のお礼に
書きました。

台紙も手作りで。

喜んでいただけると嬉しいのですが。


そしてこちらは

DSCN009920101011_113456.JPG

サークル内で不定期に行うことになったワークショップで皆で作る予定の作品です。

シンプルな黒い文字に金銀のペンで装飾してみました。

これなら初心者も中級者も一緒に楽しめるかなと。


文化祭に向けて体験教室の準備もあり~の,仕事も引き続きあり~のと
かなり充実した昨今でございまする



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]