テキトーな主婦によるテキトーなブログ
GW中の1日,渋谷→青山→六本木と歩いて巡ってきました。
青山ではかねてから行ってみたかった表参道ヒルズ内を見学。
(あくまで見学)
吹き抜けの底の階から上を見上げたアングルがおもしろかったのでパチリ。
携帯カメラの接写モードで撮ってしまったようでぼけぼけ状態ですみません
各フロアが螺旋状につながっていて見たことのないつくり、
さすが安藤忠雄氏の設計だなあと感心いたしました。
先ほどの写真を撮った背中側では「レスリー・キー写真展」が行われていました。
入場無料だったのですかさず中へ(!)
芸能人の写真もいっぱいあったためか老若男女,人が大勢おりました。
そして最後は六本木ヒルズへ。
ついでにテレビ朝日をのぞいたら,看板ネコに遭遇。
ちびっ子と握手会だなんて,こんな真夏日にかわいそうに。
中の人は地獄やな……いや,いや,中の人なんているわけないんだった。
とにかく心の中で”お疲れっス”と声をかけてきました。
しかし,渋谷から六本木まで歩こうと思えば歩けるもんですな。
帰路につく前に寄った六本木のラーメン屋で万歩計を見たら1万4000歩ですと。
そりゃそんだけ歩けばそれだけ巡れるでしょうとも。
翌日,ふくらはぎが異常に痛かったのは言うまでもありません