テキトーな主婦によるテキトーなブログ
娘に「家庭課の授業で作ったけど何も入らないからあげる」と手渡された
毛糸で編んだ小物入れ。
娘が初めて編んだ作品なので何とか目につくところに飾りたいと悩んだ結果、
植物を挿すボトルホルダーとして利用することにしました。
おかげで”さしみ醤油瓶が醸し出す生活感”が
少しは緩和されたような気がします。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
植物つながりで
こちらは今が満開のミニ胡蝶蘭です。
夫がどこからかもらってきたのですが
蘭を育てたことはないので来年まで株を保たせる自信がありません。
多分この花が見納めとなると思います・・・
窓の外の梅の木も徐々に花をつけはじめ
寒さの中にも春を感じる今日このごろでございます
PR