忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今は室内にクリスマスの飾りをしても喜ぶ家族もいないのですが
(まさか皆気づいていない?)
季節感も大切だと思うのでそろそろ飾りを出すとしますか。。。。。



2003_1112_k.jpg

これはその中の1つ、
100均のフレームにワイヤーなどで細工したものです。



クリスマスという言葉を聞くと
わくわく、そわそわしたのは一体いつの話だろうか。

今はただただ、
大掃除+年賀状+正月準備+その他ものもろの雑事と
慌ただしい日々を思い起こさせる言葉に過ぎないかも。悲し~

たまには何も考えずにクリスマスを楽しんでみたいケロ





PR

早くも年賀状を書かねばならないシーズン到来とは。
月日の経つのは早いものよのお。よよよ。


そういうわけで、
この間、所属サークルでカリグラフィーの体験教室を開催したときに
”こんなんどうでっしゃろ”的に作った作品です。

007ad922.jpg


金色のペンで少し装飾してシールを貼って無理やり和風に。



fimg_1258598628.png


これは初期に書いたものです。

金色のラッカーを吹きかけた紙を使用しています。
千代紙を貼ると俄然和風度が増しますね。


しかし、実際に出す年賀状はいつもパソコン頼りなのです。
(数も数ですし

今年こそクリスマス前に書き終わりたい・・・・・・




 

今日のカンちゃんです。


fimg_1258523750.png


なんだか一段とブンチョウらしくなってきましたな。

エサも朝、夕2回になって随分楽になりました。

ときどき”じゅ、じゅ、じゅく、じゅく、じゅ・・・・・・・・”と
独り言のように鳴いているので
どうやら男の子のような気がします。

先輩のダイちゃん(♂)と仲良くやってくれるといいのですが

とにかく、どんなおうたを習得して披露してくれるのやら
今から楽しみなカンちゃんです



 

今日は冷たい雨の中、どうしても出かけなければいけませんでした。


fimg_1258460392.png



自転車の傘差し運転は危ないですからね。

しかし、この格好では途中スーパーに寄りにくいですね・・・・・・。(寄ったけど)




やっぱり

fimg_1258460694.png

シフォンケーキに生クリームとラ・フランスとレーズンを梅酒で煮たもの
を添えてみました。
 

bfba615e.JPG


   
  ・・・・・・・・・食べる前にバタバタと撮ったせいか
              あまりおいしそうに見えないですね


ペパーミントをのせたり、食器やテーブルクロスに凝ってみたりすると
写真も断然グレードアップして見えるのでしょうが
これが我が家の日常なのだから仕方ないですね。ははは。
  
            
  ”おなかに入ればみな同じ”

     この意識を変えるなんてやっぱりムリかなと




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]