忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログのアクセス解析の検索ワードを見ていると
「リース」や「手作り」関連の言葉が結構見られるので
今日は恥ずかしながら過去に作ったリースをまとめてアップしてみることにします。



c1.jpg














c2.jpg














c3.jpg














c5.jpg














c4.jpg














c6.jpg














c7.jpg














リース台はベランダで調達したツルニチニチソウを乾かしたものがほとんどです。

装飾品も100均で買ってバラしたものや
生花で楽しんだ後にドライにしたもの、
道で拾った木の実や枝など。

つまり材料費はかかっても100円ぐらいだと思います。

ほとんどフリマなどで売ってしまったので
今手元にあるのは1つか2つですが
こうして写真に残しておくと記念になるもんですね


PR
2009-09-13_saru.jpg



夏の間,色とりどりの花で目を楽しませてくれていたサルスベリの街路樹。

もう花も終わりなんだなあと間近で見てみると
こんなに実がいっぱいなってました。

しかし”サルスベリ”って,考えてみると受験生には禁句?

夏の花でよかった



~メモ~
  DVD「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」を鑑賞
    「サマーウォーズ」のベースになっているとか。なるほどね。



fimg_1253589160.png


fimg_1253589343.png

fimg_1253594095.png

fimg_1253594282.png


いつの間にか娘に洗脳されてるし。

相手は引いてるし。

何者なんだよ,自分,と感じた一瞬でした




~メモ~
  昨夜テレビで「おくりびと」を鑑賞     ★★★
  今朝DVDで「レッドクリフ2」を鑑賞   ★★★
  ブログテンプレートの写真サイズを変更(700×200)

昨夜はママ友7人の楽しいおしゃべり会に参加。

場所は近所の居酒屋さん。

fimg_1253435084.png

最初に出された丸々1個はあろうかというキャベツ盛り。


fimg_1253435259.png

使命感に駆られ必死で食べました。

fimg_1253435759.png



するととうとう。。。。。。。。。。。



fimg_1253588414.png


こんなことってあるもんなんですねえ。(いや、ないし)







~メモ~
 DVDで「鉄コン筋クリート」を観賞 ☆★★
 

娘の学校の文化祭に行ったときに教えてもらいながら作ったゾウさんストラップ。
素材は皮です。

2009-09-15_100536.JPG

ピンクやブルーや茶色などがあった中であえて肌色をチョイスしてみました。

ん。。。なんかちょっと生まれたてのような,寒そうな感じ?




2009-09-15_100650.JPG

こちらは文化祭の帰りにおしゃれな手芸屋さんで見つけたビーズパーツをつなげて作ったもの。

ビーズのパーツって売ってるんですね。知らなかった~。
これは3個ともそれぞれ420円。

コード部分と金具は100均で調達しました。

ビーズが苦手な私でもこれなら簡単,簡単


 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]