忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都会の隠れ家的雰囲気の”白金亭”(調布市深大寺)で久しぶりの贅沢ランチ。

2009-03-04_14-00-18.JPG

 

 

 

 

 

 

 

  1階でお料理をいただいて

さあ,いよいよこれから締めのデザートというときになって

店の方に促されて2階へ。

友人の話によると白川郷と同じ造りらしく,木の組み方,梁の美しさなどがよく見えて興味津々。

2009-03-04_13-56-21.JPG





木の色と白壁の

素敵なコントラスト

 

 

 

 

 

 

 








 

2009-03-04_13-34-24.JPG

 

 

 

 

 

 

 こちらでも目の保養,そして体の栄養……。

ん~,満足,満足

 

PR

先月,まさかの事態で延期となってしまった親知らずの抜歯でしたが
昨日,めでたく抜けました。

麻酔を打って1時間過ぎたあたりから,
”今日も抜けないんじゃないか”と不安になったけど
抜けるときは案外ごろっと抜けるもんですな。

もっとバラバラに砕かないと抜けないと思っていたからちょっと拍子抜け。

ともあれ,朝から神社でお願いした甲斐があったというものです。嬉し~

1日たって顔の腫れも全くなく,思ったより痛みも軽いかも。

丁寧に抜いてくれた先生,そして神様,仏様に感謝であります

fimg_1236322674.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前からカリグラフィーでカッパープレート体(写真のような筆記体のこと)
を書くための広口のインク壷を探しているのになかなか入手できずにいたら
見かねた夫がネットで何やら注文してくれました。
 

2009-02-26_131526.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品明細には,モンブランの”DEEP RED SG”と書いてありました。

書いてみたら確かに深い赤でした。

ボトルには”Season’s Greetings”の文字。 なかなかオシャレなビンですな。

フタを開けると,ほんのりといい香りが。

 

2009-02-26_131359.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは,少し明るめの赤でした。

ボトルには”Love You”の文字。

ラブレターを書くためのインク?だとか。

赤一色でラブレターを書くなんて,なんか怖くない?

これもやはり開けるとほんのりいい香りがします。

 

どちらのインクもその年にしか作られない限定色だとか言ってました。

”限定”につられて2本も買っちゃったのね……。

 

 

___ いや,だから”広口のビン”が欲しかったわけで
これじゃ練習に使うにはなんかもったいないしさ~
ましてや2本目のインクなんか広口でさえないんですけど~

              やっぱり練習用は自分で探します 

 

fimg_1235549682.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は結婚記念日でした。

あれから19年も経ったのねと思うと感無量でバンザイでもしたい気分でしたが

左肩はもう長い間四十肩の上,

2日前に生まれて初めて右の腰(?)が”ぎくっ”といってしまい

体をどこを動かしても何かしら痛いような情けない状態なのでやめました。

また違った角度で,19年の重みを実感しています。よよよ。

 

娘に「そろそろ皇潤?」と言われました。

そ,そうかもな~

fimg_1235283455.png

娘たちと一緒にファッションカタログを見ていたときのこと。

春らしいかわいい柄のチュニックブラウスが載っていたので

「お母さんもこんなん着てみたいねんけど,似合うやろか?」と言ってみたら,

間髪入れず「似合わな~い,バカみた~い。」と声をそろえて言われました。

分かってるけど腹立つな~

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]