忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1225336431.png

  

 

 

 

 

 

 

 

 絵日記って,こんなこともできるんだ~。

これおもしろいかも――

 

PR

fimg_1225268543.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 





おいおい,丸ごとかいな

現在愛用のほうきたち。

左:主にほこり払い用

真ん中:主にヘアーカットの後,肩の髪をはらったりするのに使用

右:文鳥カゴ掃除用


2008-10-20_houki.JPG

 

 

 

 










 こちらは嫁入り道具に母が持たせてくれたほうき。

2008-10-21_houki2.JPG




 

 

 











掃除機は2,3日に1回はかけるけど,

押し入れから取り出したり,フィルターの掃除をしたりするのが面倒な上,

あの大きな音がキライなんですよね。

なので掃除機は毎日はかけず

なるべくほうきを使ってます。

ほこりっぽいときは茶殻を絞って撒いたり,

濡らして固く絞った新聞紙をちぎって撒いたりしてから掃くと

床全体がさっぱりした感じになって気持ちがイイんです。

って,おばあちゃんの知恵袋か。

とにかく電気代もお得な上,CO2も削減できて嬉しいプチエコです

 

昨年の地域文化祭の展示のために作った超大型リース。

見た目にはわかりにくいけど

子供が使わなくなったフラフープがベースなので

直径1メートルぐらいの大きさです。

せっかく作ったのだからと丸々1年飾っていたけど

ほこりが気になるので先ほどついに解体してしまった。あ~あ。

 

ベースのフラフープ,処分する前にと1人でこっそり回してみたら

何度やっても1,2回しか回らなかった。  がび~ん。

仮想(WiI Fit)と現実の違いにショック。

やっぱり処分するのやめて,練習してみよっかな

 

夏の帰省中に水の管理が悪くて残念ながら2鉢枯らしてしまった。

もうこれ以上は鉢は増やしたくないとは思いつつ

見るとやっぱり欲しくなるんですよね。

    
     よく見る斑入りのアイビー
    
     あえて寄せ植えせず単体で植えました

2008-10-20_ivy.jpg 

 

 















     大好きな”ハツユキカズラ”
     
     意外と太陽が好きみたい


2008-10-20_113147.JPG 

 

 















     ”シュガーバイン”とやら

     なめると甘いのか?

2008-10-20_vin.jpg  

 

 















     そんな我が家のベランダガーデン管理人の”キョロちゃん”です

2008-10-20_kyoro.jpg

 

 

 













 花もいいけどやっぱり私はグリーン派だな。

けろけろ

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]