テキトーな主婦によるテキトーなブログ
昨日の韓国土産の続きです。

なんだかカワイイような怖いようなストラップ5個。
土産を買う時間がなく何やわからず勢いで買ったとか
謎多き彼ら(?)について少しネットで調べてみたのですが
よくわかりませんでした。
韓国は石像や石仏も有名みたいなのでその中の1つかと推測しています。
きっと”びっくりまなこ”で邪気を払ったりしてくれるのでしょう。
心なしか”めざましテレビ”の大塚さんに似ているような・・・・・・
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
後日、ひょんなことからこの石像が”トルハルバン”(石のおじいさん)
と呼ばれているものだということがわかりました。
済州島の守り神みたいですね。
やっぱりお守りだったんですね。納得。
なんだかカワイイような怖いようなストラップ5個。
土産を買う時間がなく何やわからず勢いで買ったとか

謎多き彼ら(?)について少しネットで調べてみたのですが
よくわかりませんでした。
韓国は石像や石仏も有名みたいなのでその中の1つかと推測しています。
きっと”びっくりまなこ”で邪気を払ったりしてくれるのでしょう。
心なしか”めざましテレビ”の大塚さんに似ているような・・・・・・

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
後日、ひょんなことからこの石像が”トルハルバン”(石のおじいさん)
と呼ばれているものだということがわかりました。
済州島の守り神みたいですね。
やっぱりお守りだったんですね。納得。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。