忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き。

帰省1日目,
丸亀城の後は四国八十八カ所霊場第七十五番札所の善通寺を参拝。


20110822_125934.JPG

とにかく写真に収まりきらないぐらい広い境内。

弘法大師の生誕の地としても有名です。


20110822_130600.JPG

西院の仁王門。
御影堂(大師堂)に続いています。


何度も何度も参拝している善通寺だけど
今回初めてじっくり見たのが2本の大楠。

これは,その2本ある中の1本。

20110822_tree1.jpg

囲んでいる石壁をも突き破るほどの根の張り具合,
四方八方に伸びる枝の瑞々しい葉の茂り方,
苔むす幹の力強さなど
普通のクスノキには到底感じられない神々しさ。

巨木を見て今までで一番感動しました。

枝先に触れることができたので目をつぶり,
しばしパワーを頂戴しました 



感動の善通寺を後にお次は金刀比羅宮に参拝。

20110822_152856.JPG

境内への入り口の門を入るとすぐに五人百姓(境内での営業を許されたお店)が
加美代飴を売っています。
(この日はなぜか5人じゃなくて4人でした)

20110824_071412.JPG

加美代飴(5袋入り500円)のパッケージ。

20110824_071348.JPG

”こんぴら詣りにまた飴か”の自虐気味のキャッチコピーがステキです。

中身はべっこう飴で手前のとんかち?で割って食べるのです。

昔懐かしい味でした。


今年も金刀比羅宮に来たので
写真が去年の使い回しじゃない証拠にパチリ。

20110822_141242.JPG

表書院の入り口に立っていた看板?です。

でも,今年は表書院はパスしました。



へろへろになりながら本宮拝殿まで上がり参拝した帰りに
”資生堂パーラー”で生き返る。

しかし,境内になぜ資生堂パーラー?

20110822_151838.JPG




かわいい”神馬”も見て,満足して金刀比羅宮を後にしました。


20110822_152306.JPG


20110822_152448.JPG





これ(丸亀城→善通寺→金刀比羅宮)が帰省1日目の全行程です。

何とハードな。

普通は金刀比羅宮参拝だけで1日かかるじゃろうて。


いろんなところで一度にパワーをもらい過ぎて
逆に疲れたかも



そして,帰省2日目に続くのであ~る



PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]