忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の東京上空は厚い雲に覆われていたので
今朝の金環日食は観察できないと半ば諦めていましたが
見えました,見えました

20120521_122300.JPG


慌ててAmazonで購入した太陽観察グラスが無駄にならずに済みました

次の6月6日の金星の太陽面通過に備えます。

梅雨の季節だけど,晴れますように



PR
4月26日,5月2日,5月4日と虹を続けて3回見ました。

その3回目の写真です。

2012050200.JPG

薄いですが,全景が見えたのはこの1回だけ


なんだかちょっといいことありそうな気がしました。

結局何もなかったけどね


■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 


最近のペチュニア。

20120504_120956.JPG

忘れたころに勝手に生えてきた割に物すごい勢力です。

雑草かと思って引っこ抜かなくてよかったです。





昨日,”深大寺だるま市”に行ってきました。

土曜日だったので例年以上にすごい人でした。


20120303_132110.JPG



20120303_123911.JPG

右を見ても左を見ても”だるま”の山。


そんな中,”スリムな動くだるま”を発見


20120303_132412.JPG

と思ったら,看板おじいさん(?)でした。

見事にだるまの色と同化しています。


結局,今年は3つ購入しました。

左側だけ別の場所で買ったのでお顔が違います。(あっさり系?)

20120303_164615.JPG

深大寺の僧侶に左目に梵字で”あ”と書いていただきました。

来年,心願成就すれば右目に梵字で”ん”と書いていただきます。

赤いだるまさんと梵字,
見ているだけで何だか御利益ありそうです



20120202_193314.JPG

夕食後,
器の中から物言いたげに現れたところを激写しました

ヒマか



いただいたものの
この季節,見れば見るほどプレッシャー

罪だねマツイさん


20111215_132306.JPG

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]