テキトーな主婦によるテキトーなブログ
前から行きたかった立川にある”昭和記念公園”に行ってきました。
公園の外ではガーデンショーの会場が設営されてました。
しかし、着いた時間には既に終了・・・
見えそうであんまり見えない隠し具合が絶妙です。 ちくしょ~
ガーデンショーはきっぱりさっぱり諦めて、いよいよ公園の中へ。
何、この広さ?
自転車借りてなきゃ、とても1時間で回れる距離じゃございませんでした。
(レンタサイクル1台420円也)
寒くて耳が取れそうな中、チャリンコを走らせていると妙なものを発見!
何?餅か?
いえ、いえ、これはフワフワした食感触感の遊具なんですよ。(裸足で乗るべし)
なんかおもしろそうや~ん
しかし、乗ったところで”ハイ!本日は終了です!”と悲しいお知らせ。
がび~ん
続いて、こんな日本庭園なんかもあったりして。
夕方だったせいかあたりに誰もおらず静寂そのもの。
その後にたどり着いた川縁のチューリップやムスカリの花畑もとっても素敵
でした
とにかくさすが国営の公園!
閉園1時間前にちょこっと入って回れるような広さじゃなかったので
今回は下見ということにして、今度はもっと暖かい日に余裕をもって
回ってみたいと思います
先日の日曜日,久々にフリーマーケットに出店してきました。
フリマ出店も6回目ともなるとかなり準備も手慣れたものでした。
(まるで内職?)
今回出店したところは定期的にフリマを行っているところだったので
いわば”常連さん”がたくさんいたように見受けられました。
お祭りなどの一環としてのフリマなら子供が多いのですが
今回は中高年の方が多かった印象です。
皆さん目が肥えているせいか,なかなか財布のひもを緩めてくれません
しかし,何やかんやで1万円ほどの売り上げでした ♪♪♪
たとえ買いたたかれたとしても,
考えてみれば我が家にとっては”不要品”なわけで
捨てるにもお金がかかるご時世ですから
それが1万円に変わったと思えば嬉しいもんですな。
物も減ってまさに一石二鳥です。
それにしても天気が良すぎてぐったりしましたわ~。

befor

after
フリマ出店も6回目ともなるとかなり準備も手慣れたものでした。
(まるで内職?)
今回出店したところは定期的にフリマを行っているところだったので
いわば”常連さん”がたくさんいたように見受けられました。
お祭りなどの一環としてのフリマなら子供が多いのですが
今回は中高年の方が多かった印象です。
皆さん目が肥えているせいか,なかなか財布のひもを緩めてくれません

しかし,何やかんやで1万円ほどの売り上げでした ♪♪♪
たとえ買いたたかれたとしても,
考えてみれば我が家にとっては”不要品”なわけで
捨てるにもお金がかかるご時世ですから
それが1万円に変わったと思えば嬉しいもんですな。
物も減ってまさに一石二鳥です。
それにしても天気が良すぎてぐったりしましたわ~。
befor
after