忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと左腕の四十肩の痛みのひどい時期も過ぎたようなので
試しにどこまで上がるか腕を上げてみました。





fimg_1244257673.png


がびーん。

まさかこんなにも上がらないなんてショック……。

触ってみれば肩の周りの筋肉もガチガチです。

怖くなって
今は必死にリハビリしています。

fimg_1244258255.png


鴨居につかまって筋肉を伸ばすリハビリ。

徐々にですが腕が上がるようになってきました。



腕が上がるって,当たり前のことじゃなかったんだな,
とつくづく実感している今日この頃なのでございます

 


 

PR

最近見た奇妙な光景。






fimg_1244168055.png

 

”スローながら後ろ向きにジョギングするおじさん”




柵沿いに頻繁に後ろをチラ見。

これって何かの健康法?

逆にストレスがたまるような気がする……


 

ポケモン好きの娘用にと100均で買ったゲーム機専用ポーチ。

それだけでも十分100均に見えないくらいかわいいけど
オリジナリティーが欲しくてちょこっと細工してみました。

   材料:子供が家庭科の授業で使ったフェルトの残り,刺繍糸

2009-06-02_113436.JPG

な,ないほうがよかったかも……
と落ち込み気味に娘に見せたら
”グレッグル好きなんだよね~”と意外に喜んでくれました。

なんかミスマッチな感じが自分でもウケるぅ

 

何気なくベランダを見ると一輪の花が。

2009-06-02_154635.JPG

蕾ができているのも全く気づかなかったので驚きです。

3週間ほど前にフリージアの球根を掘り上げた後に植えた
”ゼフィランサス”です。

色は混合だったから
これから何色が咲くか楽しみです。



そして,こっちは初めて咲いた”サンセベリア”の花。

2009-06-02_hana.jpg

これはまだ蕾の状態みたいです。

まさか花芽がつくとは思ってなかったからびっくり。
大きめの鉢に植え替えたのがよかったのかな?


こうして,着々と夏に近づいているんだなあ



昨日,降ったりやんだりの天候の中
夫に誘われて相模湖上流へ。

まずは買い出し&トイレを済ませようとコンビに寄ったところ
レジでくじを引かされ,こんなものが当たっちゃいました。

2009-05-31_142637.JPG

薄ら寒い
夫婦で押しつけ合って食べました。

真夏ならウレシーけど
こんな日に限ってだよね~。


そして,夫曰く都内では買えないらしいパンがこちら。

2009-05-31_142700.JPG

パンの間にクリームがはさんである上
値段の割に大きくて,とてもおいしかったです。

2009-05-31_155624.JPG

薄ら寒さが伝わるかな?


そんで,これが2時間の釣果なり。 (アユ5匹)

2009-05-31_ayu.jpg



今度は,もうちょっと気温の高いときに行きたいですな

 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]