テキトーな主婦によるテキトーなブログ
昨日,かねてから行きたかった新国立美術館に行ってきた。
思っていた以上の建物の大きさと美しさにびっくり。
いろいろある展示の中で,結局,加山又造展を家族で鑑賞。
中学生と高校生は無料で鑑賞できるとは知らなかったけど
とにかく生徒手帳を持っていかせて大正解◎!
美術館内部
いきなり逆三角錐の
巨大な柱のようなものが
目に飛び込んできました
上の部分はカフェ
昨日は日曜日なのに割と人が少なく,
いつ行っても人が多い上野の美術館より見やすくてよかった。
帰りは,東京ミッドタウンまでだらだらと歩いていって,お茶して帰ってきた。
久しぶりに”東京に住んでるんだな~”ということを実感できた一日でした。
(でも疲れた。帰ってバファリン飲んだしー)
PR
ママ友の忘年会のとき
座った椅子が分解寸前だったけど
満席で代わりの椅子がなさそうだったので我慢して座ってる自分の図。
あと椅子つながりで
昨年末に思い切ってハーマンミラーの”セラチェア”を買った。
本当は”アーロンチェア”が欲しいのだけど
かなり高価なので,まず最初はこのランク(といっても十分高価)で試してみようかなと。
しかし,買った途端に仕事の繁忙期が終わった感じだから
パソコンの前に長時間座ることもなく
この椅子の効果のほどはまだわかっていない。
本当に何時間座ってても疲れないような椅子だとしたら
きっと今まで以上に椅子で爆睡してしまうのでは?
そういう危険性もあり得るな,と今さら気づく私であった