テキトーな主婦によるテキトーなブログ
昨日は上野の東京国立博物館で”対決巨匠たちの日本美術”を鑑賞してきました。
日本の巨匠たちをVS方式で見せるところがなかなか憎い演出だなと感心しました。
個人的に一番印象に残ったのは,歌麿の浮世絵の緻密さでしょうか。
本物を間近に見て初めて
この薄い紙に版木で何回にも分けて刷っただなんてあり得な~い,神業?としみじみ感動しました。
そんなふうに博物館は博物館でとっても堪能させてもらったのですが,
もう一つ,違う意味で感動したのが上野公園の不忍池のそばに連なった露店テントの存在。
無国籍な感じで,中には”え”ー!?”という代物もいっぱいあって非常に興味深かったです。
”ちょ,ちょっとそれは幾らなんでも売れへんのちゃう?”とか
”どこから仕入れてきたん?”とかつっこみどころ満載で
そこを我慢しながら神妙な顔で(多分)一通り見てきました。
あそこは一日じっくり見ても飽きないところかもしれません。
不忍池の一面の蓮(花は蕾のみで残念)の横にまるでヤミ市のようなテントの連なり。
ちょっとした異空間を体験できたひとときでした
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。