練馬区立美術館に行ってきました。
この先の階段を上ったところが入り口になります。
ほう,なかなか立派な外観ですな。
”稲垣仲静・稔次郎兄弟展”を鑑賞しました。
25歳で夭折した日本画家の兄仲静,型絵染の人間国宝の弟稔次郎の
今はやり?の2人展。
兄弟とはいえ,2人の全く違う個性が1つの空間に存在するという
おもしろさもありましたし,
兄のデッサンが数多く展示されていたので
完成された作品よりも逆に
”確かに生きていたんだ”とぐっと内に迫ってくるものがありました。
そろそろゲイジュツの秋?
いや,いや,まだまだ暑過ぎました

PR