忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今年の文化祭の体験教室はこれで決まり?かな?emoji
PR
久々に少しA4サイズの作品を書きました。

DSCN0915.JPG

エクレクティックテキストの大文字でツリー状に。(額装前)

DSCN0912.JPG

アンシャル体でツリー状に。
アンシャル体なんて久しぶりに書きました。

この形だと,いろんな書体で応用できるかなと
一応,次回の学習会用に書いてみたのですが……?

クリスマスっぽくしても楽しいかな

猛暑中お見舞い申し上げます… 

いやはや,今年は助走もないまま突然猛暑がやってきた感があり
暑さに体がなれるのに時間がかかりましたわ。


というわけで(?)

DSCN0774.JPG

夏休みの体験教室の
高学年の親子向けに作ったサンプルです。

サークルの皆さんのアイデアでSUMMER(サマー)と書くことにしました。
ひまわりは消しゴムをぺたぺた押しています。

暑中見舞いにも使えていいでしょ?




梅雨生まれの人(私?)へのハッピーバースディ。

DSCN0781.JPG


次は夏っぽく?

20130701_card3.jpg


最後はバラで。

20130701_card1.jpg


そして,気が早いクリスマスカード。

20130701_card24jpg.jpg

知人に頼まれて書いてみました。

飾りは全てカリグラフィーマーカーで描いています。



確かに,今から書けば十分間に合いそうです。
(それがなかなか……)


剪定したトケイソウのツルでリースを作りました。

DSCN0731.JPG


クリスマスローズ,アジサイ,サンキライの実などで
ナチュラルな感じのリースができました。

DSCN0742.JPG

真ん中には
薬の瓶にフレッシュなローズマリーを挿して吊してみました。

20130609_bon4.jpg

ここにもあのボンジュールシールが・・・・・。

適当(!)にエイジング加工して貼ってみました。

これがやってみたくて
無理やり作った作品と言って過言ではありません。

やっぱり別々のほうがよかったかもね



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]