きまぐれブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[PR]
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
春爛漫
2011/04/06 (Wed)
自宅のシクラメンも順調に咲き続けています。
そして,買物に出かけると
近所の桜もこんなに咲き誇っていました。
重い買い物袋を下げたまましばし見とれてしまいました
PR
けろリーヌ
|
植物
Trackback()
Comment(0)
初咲き
2011/03/11 (Fri)
今年一番最初に咲いたフリージアは,黄色でした
でもほかの蕾はまだまだ小さくて堅く
この子はかなりの慌てものみたいです
けろリーヌ
|
植物
Trackback()
Comment(0)
春近し
2011/02/16 (Wed)
シクラメンは毎回枯らしてしまうのに
今年は現時点でまだ何とか花をつけてくれています。
底面給水にしたからかな?
そして,
マイベランダガーデン春の恒例フリージアの1番蕾も一気に伸びてきました。
さてさて,これは何色が咲くかしら。
一昨日降った残雪を眺めつつ
じんわりと春の訪れを感じています
けろリーヌ
|
植物
Trackback()
Comment(0)
じわじわ春
2011/01/19 (Wed)
冬の間は室内に取り込んでいるサンスベリアの今の状態です。
1人では重くて持てないくらい鉢いっぱいにぎっしりと生えています。
思えば3年前はこんなに貧弱でした。
(真ん中に伸びているのはアボカドです)
今年も花を咲かせてくれると嬉しいのですが。
そして屋外では,
昨年食べたビワの種から芽が出てきて育ちつつあります。
桃栗三年柿八年。じゃ,ビワは?
恒例のフリージアも春に向けてすくすく育っています。
(雑草みたい?)
春が待ち遠しい限りです
けろリーヌ
|
植物
Trackback()
Comment(0)
心の余裕
2010/11/08 (Mon)
欠けた茶碗の再利用です。
小まめに水切りをして
3センチほどの茎の短さになったら,インク瓶などに移動させてます。
芋のつるもこんなに伸びてきましたよ。
怒涛の1週間が過ぎ,
ほっとしているところです
けろリーヌ
|
植物
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
猫
カリグラフィー薫風の会
お買い物
to-to*logy
カテゴリー
絵日記 ( 84 )
日々のあれこれ ( 108 )
カード・カリグラフィー ( 138 )
植物 ( 62 )
雑貨・手作り ( 73 )
食べ物 ( 49 )
動物・ペット ( 22 )
富士山 ( 13 )
プチエコ ( 6 )
美術館 ( 12 )
最新記事
今はここでつぶやいています
(02/03)
色、色々
(05/20)
セブ島&マクタン島外遊記
(03/27)
ミニ海苔缶をリメイク
(02/07)
天袋でタイムスリップ
(02/04)
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
藤沢 不動産
アーカイブ
2017 年 02 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 3 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 1 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 2 )
2015 年 05 月 ( 7 )
2015 年 04 月 ( 4 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 5 )
2014 年 12 月 ( 4 )
2014 年 11 月 ( 4 )
2014 年 10 月 ( 3 )
2014 年 09 月 ( 3 )
2014 年 08 月 ( 3 )
2014 年 07 月 ( 6 )
2014 年 06 月 ( 2 )
2014 年 05 月 ( 3 )
2014 年 04 月 ( 7 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 3 )
2014 年 01 月 ( 5 )
2013 年 12 月 ( 4 )
2013 年 11 月 ( 4 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 4 )
2013 年 08 月 ( 3 )
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 6 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 4 )
2013 年 02 月 ( 6 )
2013 年 01 月 ( 6 )
2012 年 12 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 7 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 5 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 3 )
2012 年 06 月 ( 5 )
2012 年 05 月 ( 8 )
2012 年 04 月 ( 4 )
2012 年 03 月 ( 5 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 2 )
Template by
Crow's nest
忍者ブログ
[PR]