テキトーな主婦によるテキトーなブログ
この勢い(どの勢い?)に乗って一気に作品を仕上げました。

先日教えていただいたトーンペーパーアートで作ったピーターラビットの横に
”THE TALE OF PETER RABBIT"の冒頭を書いてみました。
Winsor&Newton(ウインザーニュートン)のカラーインクで
ラウンドハンド(筆記体の部分)を初めて書いてみたのですが
いつもの製図用の黒インクのようにうまくのらず苦労しました。
インクの扱いのほうに気が取られたので
書体自体は全く納得のいく仕上がりではないのですが
”1文字も間違えずに書けた”(そそっかしい私にはこれがまた難しい)ので
これにて完成としてしまいました。
これからも試行錯誤して
それぞれの書体に合うインクや手法を探していきたいと思っています
先日教えていただいたトーンペーパーアートで作ったピーターラビットの横に
”THE TALE OF PETER RABBIT"の冒頭を書いてみました。
Winsor&Newton(ウインザーニュートン)のカラーインクで
ラウンドハンド(筆記体の部分)を初めて書いてみたのですが
いつもの製図用の黒インクのようにうまくのらず苦労しました。
インクの扱いのほうに気が取られたので
書体自体は全く納得のいく仕上がりではないのですが
”1文字も間違えずに書けた”(そそっかしい私にはこれがまた難しい)ので
これにて完成としてしまいました。
これからも試行錯誤して
それぞれの書体に合うインクや手法を探していきたいと思っています

PR