忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の大々的な部屋の模様替えに伴って
以前安く購入していたカーテン生地でカーテンを縫いました。

20110527_144430.JPG


時間にして4時間。

ただ真っすぐ縫うだけなのに直線距離が長すぎるし
アイロンをかけるのにも一苦労でしたが
何とか形になりました。

これで材料費1500円也。

普通に買えば,遮光カーテンでこの値段はあり得ないと思うので
これでよしとします




それにしても久しぶりの手仕事は
老眼が進んでいることを実感させてくれました。 あ”ー

眼鏡をかけたりはずしたりが面倒くさいの何のって






PR
驚くほど何にもネタがないので
以前子供向けに100円ショップの包装紙,テープ,シールなどで
ラッピングしたものをちょっと載せてみます。


zgift1.jpg リボンはうちにあったもの


zgift2.jpg テープをリボン風に貼って


zgift3.jpg 造花を一輪ワンポイントに


四角いもののラッピングが多いのでバリエーションが少ないですな。
(色もピンクばかりだし)

もうちょっと勉強しておもしろい(?)のができたら
また載せたいと思います



パソコン内で年賀状の素材を探していたら
こんなものが出てきました。



kael3biki_kero.jpg

娘が幼稚園のときにバザーのポスターを頼まれて描いたものです。

真ん中のカエルが持っている枝の先に蓮の葉っぱを大きく描いて
その中に文字を書いたんでしたっけ。

15年前もこんな絵を描いていたなんて・・・進歩ないケロ




この間,押し入れから出したイスの背面カバーです。


20101119_133820.JPG


高校時代(!)なんかのマフラーを表裏と3本つなぎ合わせてできています。

ハーマンミラーの”セラチェア”(いす)は
写真の座面のように全部がメッシュ状なので
冬はちょっと通気性が良すぎて寒いのです。

今はこの状態に座布団を敷いて仕事をしています。



これで背中もお尻もぽかぽかに


しかし,それはそれで眠くなる



先日,100円ショップでかわいいテープを見つけました。

2010-07-24_110513.JPG

マスキングではなく普通のテープ?です。


試しに英文字のテープをすり下ろしにんにくが入っていた
小瓶に巻いてみました。

2010-07-27_115107.JPG

おお,ちょっとは小じゃれた雰囲気になったやないですくゎ。


で,何入れる?



2010-07-27_115224.JPG


ねぎですかい。
(脱力




◎ = ◎ = ◎ = ◎ = ◎ = ◎



しかし,それにしても毎日毎日,暑いですなあ。


fimg_1280201253.png  


灼熱のジャングルの中より
”暑中お見舞い申し上げます”と訴えているキョロちゃんでございます。
(マジで?)


熱中症にもご注意を




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]