忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1211862942.png

 

 

 

 

  

   

  

  

 

薫風が心地よい5月は1年で私の一番好きな月なのだけど
1つだけ5月といえば思い出してしまう忌まわしい記憶がある。

10年ほど前に住んでいた愛知県での出来事。

洗濯機の上に置き忘れていた濡れぞうきんを何気なくつかんだ途端
手に”ガサリ”とした触感と痛みが走り,
同時に何かが足下に落ちた感じがした。

何かわからぬまま視線を床に落とすと,
20センチぐらいはあろうかというムカデが!!

結局,右腕全体が1晩ずきずきした後,
かまれた部分(赤いポツポツが2つ)が何回か腫れ戻しをしたり
無性にかゆくなったりし,
完治するには1ヶ月ぐらいかかってしまった。

おそるべしムカデ。あの当時,4階に住んでいたのに。

蜂みたいにもう一回かまれたら,
アナフィラキシーを起こしたりしないだろうか,不安。

 〔教訓〕

   濡れたものはそのまま置いておかぬこと

まさかのところにムカデが潜んでおりますぞ

 

PR

fimg_1211444940.png

 

 

 

 

 

  

 

  

 昨日はさわやかなの薫風が吹く中,
友人2名とアウトレットモールへ。

東京に来てから初めてこういうところに来たのだけど,
アウトレットで売ってる服はかなりサイズが限られているように見えるのは
気のせいだろうか。

どれもこれも身長168センチのちょっぴり肉がついてきた私には小さく見える。

いや,明らかに小さ過ぎだろうて。

友人2人は小柄なのでとてもショッピングが楽しそう。

それを尻目になんだか落ち込む私……。

でも,落ち込んだままではいられない!

よし!これを機会にやせてやるぞ!ではなく
次はゆっくり1人で行ってもう一度サイズの確認をしてやるぞ!

そう心に誓いました

 

fimg_1210833555.png

病院でちゃんと検査を受けたことはないけれど
私は子供のころからアレルギー体質だ。

特に”ハウスダスト”には敏感で
年齢とともにますます過敏になってきている。

ゆえに年に最低でも2回はせねばならない”衣替え”は
ある意味命がけの仕事と言っても過言ではない。

暖かかった先週のGW明けに家族の要望により決行したのだけど
やはり今回も”ずびずば~ん(鼻水,涙とまらず)状態”に陥ってしまった。

マスクの上にバンダナをしていたにもかかわらず反応してしまうだなんて。

もしかしたらハウスダストとやらが毛穴からも侵入してるとか?

おかげで半年ぐらい影を潜めていた”ぜんそく”まで再発してしまった。ぜぇぜぇ


しかし今回の衣替えで一番テンションが下がったのは
衣替えした途端チョ~寒くなったことだ。

また厚手の布団を引っ張り出したりして―――orz

あの苦労は一体何だったのだろう。

衣替えなんて大キライだあぁぁぁ


fimg_1210142181.png

 

 

 

 

 

 

 

 

GWの最終日の昨日,久しぶりに家族そろって東京国立近代美術館へ。

”東山魁夷展”と常設展示をたっぷりと鑑賞した。

しかし,とにかく広くて作品数が多いので1日で回ろうとするとかなり疲れてしまった。

とりわけ腰が痛くなった。

そういえば美術館に来るとなぜか毎回腰が痛くなる。

あれこれ要因を考えてみたが,やっぱり”ゆっくりと横に歩く”というのが悪い気がする。

横に歩かずに腰が痛くならない美術館ならもっと頻繁に行くのになあ

fimg_1209442805.png













今はまっているのが”もじピッタンwii”。

はっきりいってwiiである必要性が全く感じられない地味なゲームなのだけど

体は動かさなくとも頭はフルに回転させなければクリアーできない。

昨年,娘と一緒にがんばって漢検を受検して2級をとったし,

仕事柄言葉に関しては知っているほうだと思っていた。

しかし,案外必要なときに出てこないものなのだ。

とっさに”9文字の言葉”やら”4文字の言葉を20個”なんて出てきやしない。

自分の語彙の貧困さをかみしめながら,

ハイスコア目指して日々精進しています



 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]