忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1222476464.png 

 

 

 

 

 

 

 

 

18歳のときからなぜか全く出なくなっていた気管支ぜんそくが

4年半前,東京に越してきた秋から突然再発した。

理由はわからないけど,気温の変化やカレー,いや,加齢などいろいろな

悪条件が重なった結果なのだろう。超ブルーなんだけどぉ。(JK風に)

とにかくこの季節(不思議と毎年8月の最終週から始まる)は薬が手放せない。

というわけで,一昨日気管支ぜん息患者さんに対する医療費助成の申請のため

病院で必要な検査(血液検査と肺レントゲン)を受けてきた。

採血で痛い思い(失敗された?)をしたけど

これで少しは家計の負担を減らせそうでありがたい。

東京都よ,ありがとう

 

 

PR

fimg_1222128136.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日にテレビを見ていたら手相の話をやっていた。

ふむふむと聞いていたら

自分がKY(空気読めねぇ)線の持ち主だとわかって愕然とした。

そういえば,歯医者の待合室で読んだ”誕生日占い”にも

”空気が読めないところがある”云々と書かれていたような……。

KYって何よ!失敬な!

よく言えばゴーイング・マイ・ウエィってことでしょう。(よく言ってない?)

気にしない気にしない気にしない,ええ,気にしませんとも……

 

 

fimg_1221440040.png  

また

おなか

が出て

きた

  



 

  

fimg_1221440603.png 

おや

背中が

割れて

きた…

 

 





fimg_1221441374.png







 

 

 

 

 

 

          ―――――  ってなわけにはならんわな,絶対。

 

 

洗面所の鏡の前でふと

本当の自分って何だろう……

と考えた
fimg_1221025523.png
















そうだ

簡単なこと

今の自分を脱げばいいんだ!

ぐぐぐぐぐ………



 
fimg_1221026063.png 

                                              

 

 

 








ふ~

なんてすっきり(皮膚の色まで変わった?)

fimg_1221026414.png  

  

 

 











fimg_1221026644.png

 

 

 

 









これからは

もっと”けろリーヌらしくいこうっと(?)

 

fimg_1220430820.png 

  

   

 

 

  

 

  

  

成り行き上,9月1日から高校生の娘に加えて夫の弁当を作ることとなった。

やはり夫の弁当となると,会社の人の目もあるわけで

今までの娘の弁当のようにいい加減に作るわけにはいかないというプレッシャーがのしかかる。ひぇ~。

 

幸い,年齢的に男子中学生のようなドカ弁じゃなく

メタボ予防か,夫が自らビジネスバックの幅ほどしかない小ぶりの弁当箱を選んだので

少しほっとした。

 

とりあえず,今日で3日は続いたな。

果たしていつまで作り続けられるかわからないけど

節約&健康のためだと思って,がんばってみようと思う

 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]