忍者ブログ
テキトーな主婦によるテキトーなブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、夫が木更津で釣ってきたヒイカです。

ika.jpg

小さくとも50杯以上もいるとかなりの量ですな。


足を取って骨を抜いた後、
夫と長女と私の3人で布巾を使って黙々と皮をむきました。

20分ほどかかってやっとこんな状態に。(↓写真左側)

こりこりしてそれは美味でございました。

2009-12-12_222213.JPG

足と目玉を取った胴体部分は煮付けに。(写真右側)

墨が混ざったので色が悪くて一見非常にまずそうですが
意外とおいしく家族にも好評でした。


しかし、とても4人で一遍に食べきれる量ではなく
残った分は今日のお昼にお好み焼きに入れて完食いたしました。


ああ、食べ過ぎてイカんなあ

PR

シフォンケーキに生クリームとラ・フランスとレーズンを梅酒で煮たもの
を添えてみました。
 

bfba615e.JPG


   
  ・・・・・・・・・食べる前にバタバタと撮ったせいか
              あまりおいしそうに見えないですね


ペパーミントをのせたり、食器やテーブルクロスに凝ってみたりすると
写真も断然グレードアップして見えるのでしょうが
これが我が家の日常なのだから仕方ないですね。ははは。
  
            
  ”おなかに入ればみな同じ”

     この意識を変えるなんてやっぱりムリかなと




2009-08-18_183852.JPG


冷蔵庫で放置していても
こうしてきゅうりは漬かっている。

(ぬか床の3分の2は精米器から出たぬかで自家製、
 3分の1は市販のものです)



これぞ我が家の”きゅうり1本用ぬか床”です


屋久島出身の友達にもらったトビウオの”魚すりみ”。


2009-06-19_175801.JPG


”絶対おいしいから”と言われたとおりこんなふうに8つに切って
手で平たくして揚げてみました。


2009-06-19_191903.JPG


揚げたてのトビウオの薩摩揚げ、本当に最高でした
(写真は少し時間がたって少ししぼんでて残念)

昨年好評だった”新しょうがの甘酢漬け”に
今年もトライしてみました。


2009-06-07_124646.JPG



胃が弱い長女と私の夏の必需品になっています

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
けろリーヌ
性別:
女性
趣味:
カリグラフィー,手芸・工作など浅く広く
自己紹介:
やや引きこもり気味の在宅ワーカーから2014年より外でも働くおばさんに変化。相変わらずの地味な日常を気の向くままに綴っています。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]